初代校長 尾崎楠馬先生
1922年
(大正11年)
4月1日静岡県立見付中学校として開校。入学者100名
7月24日写真|大正11年7月24日
本校舍新築落成。仮校舎(見付町五階堂=旧見付学校)から現在地へ移転
1923年
(大正12年)
3月講堂竣工
1924年
(大正13年)
11月写真|防風堤築造作業(大正13年11月~大正15年3月)
防風堤築造作業(大正13年11月~大正15年3月)
1926年
(大正15年)
3月31日生徒職員の勤労作業により運動場並びに防風堤築造完成
写真|完成した大防風堤と小田原教頭
8月10日写真|プール建設作業(大正15年8月完成)
生徒職員の勤労作業によりプール(横13m、縦50m)竣工
11月 6日開校式挙行
1927年
(昭和2年)
3月5日第1回卒業式挙行
1928年
(昭和3年)
1月1日第1回見付中学校同窓会総会を講堂で開催。会長=尾崎楠馬校長
11月21日新庭園、農場及び温室増設
1930年
(昭和5年)
2月27日校歌発表
7月2日応援歌発表。『同窓会誌』第一号創刊
1932年
(昭和7年)
10月招魂碑建立
11月5日創立10周年記念式及び慰霊祭挙行
12月20日独立図書館落成
写真|昭和7年 独立図書館
独立図書館
1933年
(昭和8年)
4月労作教育実践の参観者増加。樺太・北海道・台湾・朝鮮・満州からも来校
写真|校舎(昭和8年)
校舎(昭和8年)
山林の開墾、栗の木植樹作業開始。校旗制定
1934年
(昭和9年)
6月6日山林開墾して実習地に。

富岡村原新田・見付町一の谷地域での開墾作業
1935年
(昭和10年)
4月前々年、前年に引き続き山林開墾作業盛ん。栗の接木開始
1936年
(昭和11年)
8月勤労作業により通学路・桜並木舗装完成
1937年
(昭和12年)
2月11日水泳記念館竣工

1942年
(昭和17年)
4月制服国防色に
6月食糧増産勤労作業開始
10月野外夜行軍・実弾射撃訓練・戦場運動活発。部活動を報国隊として編成
11月5日創立20周年記念式挙行
1943年
(昭和18年)
4月1日生徒定員1,000名
8月食糧増産・土木作業に連日出勤
10月9日初代校長「尾崎楠馬先生頌徳之碑」落成
1944年
(昭和19年)
8月連日空襲警報発令(一時帰宅や授業中止)
8月1日学徒動員(明野飛行隊袖浦分隊・鈴木自動織機株式会社・枇杷島三菱重工業株式会社・日本楽器天竜工場・名古屋地方専売局磐田出張所へ)
写真|勤労作業(昭和19年)
勤労作業(昭和19年)
1945年
(昭和20年)
3月28日卒業式(第19回:5年修了による最後の卒業式)挙行
3月29日臨時措置により4年生全員繰上げ卒業
4月校庭を開墾して畑とする
5月空襲により校舎のガラス多数破損
6月連日、食糧増産作業に加え、防空資材の伐採運搬作業と防空壕構築作業
8月31日終戦により動員解除、全生徒が学校復帰
1946年
(昭和21年)
3月1日軍の建物の払下げを受けた校舎増築完了
1947年
(昭和22年)
10月30日「父母と先生の会」設立
1948年
(昭和23年)
4月1日新学制施行に伴い、校名を「静岡県立磐田第一高等学校」に変更
6月10日写真|「一高タイムズ」創刊号
「一高タイムズ」創刊号
1949年
(昭和24年)
3月22日高校第1回卒業式を挙行。旧制中学校第23回(旧制最後)卒業式挙行
写真|1949年の校舎
7月23日画像|南高タイムズ 昭和24年7月23日
4月1日校名を「静岡県立磐田南高等学校」に変更。校章制定
4月5日男女共学制実施(女子64名入学)。生徒定員750名
7月23日「南高タイムズ」創刊
1950年
(昭和25年)
4月週5日制実施(土曜日家庭学習) 昭和28年廃止。生徒会発足
10月第一回学園祭(展覧会・弁論大会・音楽会・陸上競技大会・英語大会)
1951年
(昭和26年)
2月予餞会
4月新入生歓迎会。全校遠足
5月新応援歌制定
1952年
(昭和27年)
11月6日創立30周年記念式挙行
1953年
(昭和28年)
4月1日創立30周年記念文化館竣工
11月28日戦況の悪化に伴い活動を休止していた同窓会「関東支部」が創立総会開催
写真|関東支部設立総会 昭和28年11月28日 専売公社美竹会館
関東支部設立総会 専売公社美竹会館
写真|木造校舎(昭和30年頃)
木造校舎(昭和30年頃)
1955年
(昭和30年)
6月校歌の歌詞一部変更
1956年
(昭和31年)
4月 女子制服決定
1957年
(昭和32年)
7月11日「社団法人静岡県立磐田南高等学校後援会」設立
1958年
(昭和33年)
3月水泳記念館移転
1959年
(昭和34年)
1月女子制服腕章廃止
5月応援推進委員会設置
1960年
(昭和35年)
3月1日高校校旗作製(高12回生寄贈)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 磐田南高校校旗1.jpg  画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校旗-rotated.jpg
7月第二応援歌承認
1962年
(昭和37年)
4月1日定時制課程(夜間)併設。募集定員40名
8月『尾崎楠馬先生遺稿集』刊行(尾崎楠馬先生遺稿集刊行会)
9月20日北館校舍竣工
10月文化祭から「はぐま祭」となる
1963年
(昭和38年)
2月18日創立 40周年記念式、北館校含落成式挙行
4月  1日全日制課程募集定員 350名
1964年
(昭和39年)
4月遠足から「HRデー」となる
1966年
(昭和41年)
3月10日定時制課程(夜間)第1回卒業式挙行。文集『星雲』創刊
8月1日体育館兼講堂竣工
9月17日体育館兼講堂落成記念式挙行
1967年
(昭和42年)
3月旧講堂を定時制課程(昼間)教室に改造
4月1日定時制課程(昼間)併設。募集定員80名。生徒会発足
8月11日「定時制教育振興会」設立
8月20日同窓会「磐田支部」発足
1968年
(昭和43年)
3月定時制課程(昼間)文集「海鳴り」創刊
4月1日全日制課程募集定員 336名
1969年
(昭和44年)
3月15日北館増築工事竣工
4月1日全日制課程募集定員329名
1970年
(昭和45年)
2月21日北館増築工事竣工
4月1日全日制課程に「理数科」設置。募集定員40名
全日制課程普通科募集定員276名。定時制課程(夜間)募集定員80名
6月『磐南の道程』刊行(出版実行委員会)
7月定時制課程(昼間)生徒会発足
8月15日第二体育館新築工事竣工
1971年
(昭和46年)
3月7日定時制課程(昼間)第1回卒業式挙行
3月20日南館新築工事竣工
4月1日全日制課程普通科募集定員270名
6月制帽の任意着用制(全日制)
1972年
(昭和47年)
3月20日南館増築工事竣エ
11月6日創立50周年、校舎落成記念式挙行
1973年
(昭和48年)
2月20日柔剣道場新築工事竣工
1974年
(昭和49年)
4月1日全日制課程普通科募集定員315名
12月24日第二体育館東に弓道矢場竣工
1978年
(昭和53年)
4月1日全日制課程普通科募集定員315名
1980年
(昭和55年)
4月1日定時制課程(夜間)募集定員40名
1981年
(昭和56年)
2月昼間定時制建碑式 南館南庭に『ここに昼定ありき』建立
3月31日定時制課程(昼間)閉校
1982年
(昭和57年)
4月1日全日制課程普通科募集定員270名
5月17日故尾崎楠馬先生より後援会に土地贈与
1983年
(昭和58年)
4月1日全日制課程普通科募集定員315名
10月8日生活館(はぐま会館)竣工


10月22日創立60周年並びに生活館(はぐま会館)落成記念式挙行
1985年
(昭和60年)
7月26日「尾崎教育振興基金」設立
1986年
(昭和61年)
4月1日全日制課程普通科募集定員360名
1987年
(昭和62年)
4月25日弓道場竣エ
1989年
(平成元年)
3月15日写真|プール竣工(平成元年3月)
プール(横22m 縦50m 深さ2m)竣工
4月1日全日制課程普通科募集定員450名
1990年
(平成2年)
3月写真|校訓碑(平成2年3月)
校訓碑「質実剛健・真剣至誠・文武両道」建立
4月1日全日制課程普通科募集定員405名
1991年
(平成3年)
3月25日部室新築工事完了
1992年
(平成4年)
4月 1日全日制課程普通科募集定員360名
6月27日写真|マウンテンビュー高校と姉妹提携調印式(平成4年6月27日)
創立70周年記念式挙行。アメリカ・マウンテンビュー高校と姉妹校提携
1993年
(平成5年)
3月20日マウンテンビュー高校第1回訪問団出発
写真|マウンテンビュー高校第1回訪問団
5月22日同窓会「関西支部」再開
1996年
(平成8年)
3月19日夜間照明施設(照明灯6基)竣工
8月18日初代教頭「小田原勇先生顕彰碑」落成
2001年
(平成13年)
4月 1日全日制課程普通科募集定員320名
2002年
(平成14年)
5月15日北館、南館西側、地震対策緊急整備工事竣工
5月31日創立 80周年記念式挙行
2003年
(平成15年)
4月 8日SSH (スーパーサイエンスハイスクール)研究校指定第I期
2005年
(平成17年)
7月23日同窓会「袋井支部」発足
2006年
(平成18年)
4月 1日全日制課程普通科募集定員280名
4月 8日SSH (スーパーサイエンスハイスクール)研究校指定第Ⅱ期
2010年
(平成22年)
1月29日南館東側・体育館、耐震補強工事竣工
2011年
(平成23年)
4月 8日SSH (スーパーサイエンスハイスクール)研究校指定第Ⅲ期
2012年
(平成24年)
1月11日同窓会「掛川・菊川支部」発足
3月 1日「初代校長 尾崎楠馬先生頌徳之碑」正門前移設式典挙行
写真|平成24年3月 移設された尾崎楠馬先生頌徳之碑
移設された尾崎楠馬先生頌徳之碑
11月14日創立90周年記念式典挙行
12月18日同窓会「北遠支部」再開
2017年
(平成29年)
11月11日同窓会「浜松支部」発足
2019年
(令和元年)
3月8日新校舎、現敷地内への建設県議会で承認
2020年
(令和2年)
写真|理数科課題研究発表
理数科課題研究発表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 正門風景①-1200x800.jpg2022年に全面改築が予定されている現校舎