11月11日(金)磐田市民文化会館  1400名余出席

11月11日(土)、学校創立100周年記念式典が磐田市民文化会館(かたりあ)において開催されました。全日制課程・定時制課程生徒・教職員のほか、歴代校長、県西部地区高校長、磐周地区中学校長、学校評議員、校医、地元自治会代表者、さらに、卒業生を代表して各年次評議員、県内外8支部役員等が出席し、参列者は1400名余となりました。

ロビーでは、弦楽部の演奏、学校100年のあゆみや理数科の研究発表ポスターの展示、マウンテンビュー高校との国際交流の展示をして皆さんを迎えました。

オープニングムービー(映像による100年のあゆみ)紹介

式典に先立ち、オープニングムービー(学校の100年の歩み)と姉妹校であるマウンテンビュー高校長のメッセージが上映されました。

生徒による司会進行

記念式典は、全日制課程普通科2年生の押久保樹紀さんと理数科2年の土屋美樹さんの司会により進められました。

校長式辞 「共存共栄」の精神を大切に

冒頭、100周年記念事業実行委員会委員長を務めた浅羽同窓会長が記念事業の報告をし関係者への御礼の言葉を述べました。続いて、野村賢一校長が式辞を述べ、「先人への感謝の気持ちを忘れることなく、異質なものを受け容れる『共存共栄』の精神を大切にし幸せな人生を送って欲しい」と期待の言葉を話されました。来賓を代表して、池上重弘県教育委員会教育長と草地博昭磐田市長から祝辞をいただきました。

生徒代表(全日制・定時制)が感謝と力強い誓いの言葉

生徒を代表して、全日制課程の伊藤遥さん、定時制課程の神谷楓さんが、感謝と決意の言葉を述べました。伊藤さんは、「先輩が残してくれた轍(わだち)をしるべとして、仲間と共により良い学校を創っていきたい」と述べ、神谷さんは、「これまで支えてくれた多くの方々に感謝し未来に向けて頑張っていきたい」と力強く誓いました。

最後に、応援団の生徒たちが登場し、団長の指揮のもと校歌を斉唱し、式典は終了しました。

記念講演会 杉田精司東大教授「はやぶさ2が見せる新しい宇宙像と国際協力像」

第二部の記念講演では、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻の杉田精司教授「探査機はやぶさ2が見せる新しい宇宙像と国際協力像」と題して、小惑星りゅうぐうからの資料採取と分析の経緯やアメリカの宇宙科学者との競争についてお話されました。惑星科学者が何を知りたくて探査機を打ち上げているのかなどについて分かりやすくお話いただき、講演後に多くの質問が会場の生徒たちから寄せられました。

記念式典終了後、多くの方々から「素晴らしい式典で感激しました」「粛然とした雰囲気の中にもさわやかさが感じられ、素晴らしく、記憶に残る式典でした」等の言葉が寄せられました。

■「オープニングムービー(若き我らの物語は続く)」をyoutubeにてご覧いただけます。

■記念式典の様子を固定カメラにて撮影した映像をyoutubeにてご覧いただけます。